終了したイベントの様子

※掲載していた写真はすべて削除致しました

中川文化小劇場 共催事業
出前コンサート

平成30年2月25日()
富田地区会館 2階

恒例となりました中川文化小劇場との共催事業 出前コンサート
今回も沢山の方々に来場していただき、
とても好評でした!
また来年度にも開催を予定しております。
是非、ご来場下さい!

新春初笑い
林家まめ平 落語会

平成30年1月21日()
富田地区会館 1階 和室

年が明けまして、最初の自主事業は
港区出身の落語家 林家まめ平さんの落語会でした。
まめ平さんの小噺落語
マッハ金太郎さんのマジック
どちらもとてもおもしろく、楽しい時間となりました。

また来年度にも落語会を予定しております。
是非、ご来場下さい!

文化祭

平成29年10月21日(土)・22日()
富田地区会館

台風の接近により危ぶまれていましたが、
無事に両日とも開催することができました。
お足元の悪い中ご参加くださいました皆さん、
ご来場してくださいました皆さん、
本当にありがとうございました。

また来年度も開催予定です。
是非ご参加・ご来場ください!

山田・南陽・富田地区会館 合同作品展
第5回 繚乱の華

平成29年9月20日(火)~24日()
名古屋市民ギャラリー矢田
第3・第6展示室

今年度も3地区会館を利用している皆様の作品展を
名古屋ギャラリー矢田にて開催しました。
今回も絵画・書道・シャドーボックスなど、
様々な作品を出展していただき、素敵な作品展となりました。

また来年度も開催予定です。
是非ご参加・ご来場ください!

富田・山田地区会館 合同自主事業
健康マージャンゲーム大会

平成29年9月3日()
富田地区会館 和室・談話室

前回の開催から3年
健康マージャンゲーム大会を開催しました。

日頃健康マージャン教室に参加されている方だけでなく、
広報なごややチラシを見ての一般参加もあり
たくさんの方が参加してくださいました。

南陽・富田地区会館 合同自主事業
ふれあいお楽しみ会

平成29年8月6日()
富田地区会館 体育室

昨年度は南陽地区会館で、
今回は富田地区会館で開催しました。
民謡の唄と三味線の演奏に癒され、
最後には皆様と一緒に盆踊りをしました。

また来年度は南陽地区会館での開催を予定しております。
是非、皆様もご参加ください!


供米田中学校音楽部 サマーコンサート

平成29年7月9日(土)
富田地区会館 体育室

今年度で5回目を迎えました
供米田中学校音楽部 サマーコンサート
毎回好評で今回も整理券がすぐに配布終了となってしまいました💦

休憩を挟みまして、合唱と楽器演奏を3部構成で。
クラシックからポップスまで様々な曲を演奏してくれました。
どの演奏も素晴らしく、とても素敵な時間となりました


小学生レクリエーション

平成29年6月3日(土)
富田地区会館 体育室

お子様向けの事業を企画してみました。
小学生レクリエーション
講師は岐阜を中心にジュニアリーダーNPOでも活動するPOIさん。

普段なかなか利用できない体育室を使ってたくさん遊びました。
フライングディスク大道芸ディアボロ(中国コマ)ポイ(トーチトワリング)など
珍しい体験もできました。

次回行う際にはみなさんも是非ご参加ください!!

3地区会館(山田・富田・南陽)合同企画
~日本の心と伝統文化を訪ねて~
琵琶湖湖東 日帰りバスツアー

平成29年5月22日(月)
滋賀県 近江八幡市・彦根市・長浜市

今年度で4回目となりました、3地区会館合同事業 日帰りバスツアー
今回は滋賀県へ行ってきました。

近江八幡では和船に乗って古い町並みを眺めながらの八幡堀めぐり、
伊勢磯では琵琶湖の美味しいお料理をいただき、
彦根城ではガイドさんのお話を聞きながら歴史やお城のつくりを学び、
夢京橋商店街長浜黒壁スクエアではお買い物を楽しみました。

この日も好天に恵まれ、とても良いバスツアーになりました。
また次回も開催した際には、
是非みなさんもご参加ください!!

親子でヨガ

平成29年5月14日(日)
富田地区会館 1階 和室

親子ヨガで利用されている井上先生に協力していただき、
赤ちゃんと一緒に楽しめるヨガをやストレッチを
おしゃべりを交えながら行いました。

他のママとお話してみたいな、
ちょっと気分転換したいな、など
少しでも気になる方は
木曜日午前中にお気軽にお越しください!

勉強と進学について

平成29年4月23日(日)
富田地区会館 2階 実習室

寺子屋 算数塾の伊藤先生による
勉強がおもしろくなる話や
大学生・高校生が具体的な問題を出題し、
その解き方をわかりやすく説明するなど
とても有意義な機械でした。

伊藤先生には無料で参加できる
【親子さんすう】の教室も講師をお願いしていますので、
興味のある方はぜひご参加ください。